top of page

まごころ「きたかしわ」1/20~1/25☆段ボールキャタピラー&ストラックアウト☆

執筆者の写真: 「きたかしわ」 まごころ「きたかしわ」 まごころ

こんにちは!まごころ「きたかしわ」です🚋

1/20-25に「段ボールキャタピラーをしよう!」、1/25に「ストラックアウトで遊ぼう!」の活動を実施しました!

 

〇段ボールキャタピラーをしよう!

段ボールキャタピラーとは、繋いだ段ボールの輪の中に入り、前進していく遊びです✨

主に段ボールの中でハイハイやほふく前進をして進みます。

バランス感覚や筋力の向上をねらいとしています!

 

キャタピラーって何か知ってる?と問いかけると、「ブルドーザーの…」「いもむし!」と知っている子もちらほらいる様子でした!😯

 

まず、スタート位置について写真を撮ります📷

スタートの合図があったら始めて、それぞれの進み方でゴールを目指します😊

中から外の様子が見れないため、ななめに移動してしまう子も…

しっかりと軌道修正をしつつ、ぐんぐん進みました✨

 

段ボールに入りたくない!・怖い!という子も、ハイハイやダッシュで往復しました!

それぞれのやり方でゴールできましたね💖 

 

〇ストラックアウトで遊ぼう!

25日の土曜日にはストラックアウトでも遊びました🌟

お庭で実施する予定でしたが、あいにくの雨により室内での実施に変更となりました😢

 

1回に4球投げ、ビンゴ出来たら嬉しいね!というルールでした✨

まず近距離から投げ、中距離、長距離とだんだん距離を伸ばし、全部で3回取り組んでいます!

 

スタッフからボールを受け取り、的を狙って投球していきます🥎

いろいろな距離から上手に数字を狙えました!

ビンゴするともちろん盛り上がったのですが、的にボールがくっつくだけでもみなさんニコニコ喜んでいました💖

楽しく身体を動かせましたね!

 

来週は「上手な断り方を学ぼう!」の活動を予定しております🎵

次回のブログもお楽しみに!(*^^*)

 
 
 

Comments


Ⓒ2022 by 特定非営利活動法人真ごころ
放課後等デイサービスまごころ「きたかしわ」
bottom of page