top of page
まごころ「きたかしわ」

ブログ一覧


まごころ「きたかしわ」3/17~3/22☆時計をよもう!&スライムを作ろう!☆
こんにちは!まごころ「きたかしわ」です🚋 今回は「時計をよもう!」の活動を行いました! 時計をよめるということは、日常生活でとても大切なスキルです⏰ 特に小学生やその前後の年齢の子どもたちにとって、時間を正確に把握できることは自立を促す大きなステップとなります!...
「きたかしわ」 まごころ
7 日前読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」3/10~3/15👂聞き取り〇×ゲーム&マジックショーを観覧しよう!✨
こんにちは!まごころ「きたかしわ」です🚋 3/10~3/15に「聞き取り〇×ゲーム」、3/15に「マジックショーを観覧しよう!」の活動を行いました🌟 〇聞き取り〇✖ゲーム 聞いた内容を記憶し正しく再現することで、注意力やワーキングメモリーを鍛えることをねらいとした活...
「きたかしわ」 まごころ
3月19日読了時間: 3分
閲覧数:2回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」3/3~3/8🌸ちぎり絵をしよう!&手賀沼ミニSLに乗ろう!🚃
こんにちは!まごころ「きたかしわ」です🚋 3/3~3/8「ちぎり絵をしよう!」、3/8「手賀沼ミニSLに乗ろう!」の活動を行いました🌟 〇ちぎり絵をしよう! 3月といえば卒業の季節ということで、ちぎり絵で桜を作りました🌸...
「きたかしわ」 まごころ
3月12日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」2/25~3/1🌟遊びの危険を予測してみよう!&はなのいトランポリン🌟
こんにちは!まごころ「きたかしわ」です🚋 2/25~3/1「遊びの危険を予測してみよう!」、3/1「はなのいトランポリン」の活動を行いました🌟 〇遊びの危険を予測してみよう! 室内・室外問わず、遊びにはいろいろな危険が伴いますよね😯...
「きたかしわ」 まごころ
3月5日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」2/17~2/22🎀リボン結びの練習をしよう!🎀
こんにちは!まごころ「きたかしわ」です🚋 2/17~22「リボン結びの練習をしよう!」の活動を行いました🌟 中学生や高校生になると靴ひものある靴を履く必要があったりと、年齢が上がるごとに指先を使う場面が増えますよね😯...
「きたかしわ」 まごころ
2月26日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」2/10~2/15☆相手との距離を考えよう!&電車間違い探し☆
こんにちは!まごころ「きたかしわ」です🚋 2/10~15「相手との距離を考えよう!」、2/15「電車間違い探しをしよう!」の活動を行いました🌟 〇相手との距離を考えよう! 他者との適切な距離感を身につけることで、相手や場面に応じた距離の違いを認識し、自分で適切な行動...
「きたかしわ」 まごころ
2月18日読了時間: 2分
閲覧数:37回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」2/3~2/8☆タオル綱引きをしよう!&プラバン制作をしよう♪☆
こんにちは!まごころ「きたかしわ」です🚋 2/3-8「タオル綱引きをしよう!」、2/8「プラバンでキーホルダーを作ろう!」の活動を行いました🌟 〇タオル綱引きをしよう! 体を使って力を加える活動を通じて、筋力や持久力を高めることを目的としています✨...
「きたかしわ」 まごころ
2月12日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」1/27~2/1☆上手な断り方を学ぼう!&はなのいトランポリン☆
こんにちは!まごころ「きたかしわ」です🚋 1/27~2/1は、「上手な断り方を学ぼう!」の活動を実施しました! 「消しゴムを勝手に取られてしまったとき」「ボールを奪って来いと言われてしまったとき」「授業中にしりとりに誘われてしまったとき」など3つほどの場面を用意して、...
「きたかしわ」 まごころ
2月5日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」1/20~1/25☆段ボールキャタピラー&ストラックアウト☆
こんにちは!まごころ「きたかしわ」です🚋 1/20-25に「段ボールキャタピラーをしよう!」、1/25に「ストラックアウトで遊ぼう!」の活動を実施しました! 〇段ボールキャタピラーをしよう! 段ボールキャタピラーとは、繋いだ段ボールの輪の中に入り、前進していく遊びです...
「きたかしわ」 まごころ
1月29日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」1/14~1/18☆自分の好き・得意から「はたらく」を考えてみよう!☆
こんにちは!まごころ「きたかしわ」です🚋 今回は、自分の好き・得意から「はたらく」を考えていく活動を実施しました! まずは紙に「好きなもの・こと・場所」など思いつくままに書いていきます✍ 子ども達は食べ物だったり、電車や動物、絵を描く事など、色々な「好き」を書いてくれ...
「きたかしわ」 まごころ
1月22日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」1/6-10🌟はなのい&新年の抱負&制作活動🌟
あけましておめでとうございます🎍本年もよろしくお願いいたします✨ まごころ「きたかしわ」です🚃 1/6の「はなのいトランポリン」「新年の抱負を考えて発表しよう!」、1/7-10の「お正月飾りを作ろう!」の様子をお伝えします✨...
「きたかしわ」 まごころ
1月15日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」12/9~12/14☆手遊び歌をしよう!☆
こんにちは!まごころ「きたかしわ」です🚃 今回は「リズムに合わせて身体を動かす」をテーマに、「手遊び歌をしよう!」の活動を行いました!! 手遊び歌は「あたま・かた・ひざ・ポン」、「なべなべ底抜け」、「むすんでひらいて」の3つの中から、毎日2つずつ取り組みました👏 ...
「きたかしわ」 まごころ
2024年12月19日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」12/2~12/7✋正しい手洗いや歯磨きの仕方を学ぼう!🦷
こんにちは、まごころ「きたかしわ」です🚋 今回は、「正しい手洗いや歯磨きの仕方を学ぼう!」の活動を行いました!! 冬になり、いろいろな感染症で体調を崩す子が増えています😥 感染症には何があるかな?どうやって防ぐ?と問いかけると、「インフルエンザとか、コロナとか…」「...
「きたかしわ」 まごころ
2024年12月11日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」11/18~11/22💐メッセージカードを作ろう!💐
こんにちは、まごころ「きたかしわ」です🚋 11/23(土)は勤労感謝の日なので、今週は保護者の方などに向けて「メッセージカードを作ろう!」の活動を行いました!! 「勤労感謝の日って知ってる?」「勤労って何だろう?」と問いかけると、子ども達は手を挙げて「おしごと!」「お仕事...
「きたかしわ」 まごころ
2024年11月25日読了時間: 2分
閲覧数:33回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」11/11~11/15👕気温に合った服装をしよう!&避難訓練⛑
こんにちは、まごころ「きたかしわ」です🚋 秋になり、過ごしやすい日が続いたかと思えば急に寒くなって、また暖かくなって…という日が続きますね😥 体調も崩しがちな毎日ですが、そんな中で「気温に合った服装をしよう!」の活動を行いました!!...
「きたかしわ」 まごころ
2024年11月18日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」11/5~11/8☆ちくちく言葉とふわふわ言葉☆
こんにちは、まごころ「きたかしわ」です🚋 今回は、「ちくちく言葉とふわふわ言葉」の活動を行いました!! ちくちく言葉・ふわふわ言葉って何か知ってる?どんな言葉のこと?と問いかけると、みなさん「はい!」「言われて悲しい・嬉しい言葉!」と挙手をしてくれました✨...
「きたかしわ」 まごころ
2024年11月12日読了時間: 2分
閲覧数:83回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」10/28~11/2☆自己紹介クイズ☆
こんにちは、まごころ「きたかしわ」です🚋 今回は、「自己紹介クイズ」の活動を行いました!! お名前や学校名など基本的な自己紹介は4月に行ったので、お友達のことをもっと知ろう!という意味を込めて、子ども達それぞれに「好きな○○クイズ」を作って出題してもらいました😊...
「きたかしわ」 まごころ
2024年11月6日読了時間: 2分
閲覧数:109回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」10/21~10/25🎃ハロウィンの飾りを作ろう!👻
こんにちは、まごころ「きたかしわ」です☀ 今回は「ハロウィンの飾りを作ろう!」の活動を行いました!! 細長い紙を組み合わせて、ジャック・オー・ランタンとオバケの飾りを作りました🎃👻 また、10/26のハロウィンパーティーで使うピニャータの装飾も行いました✨...
「きたかしわ」 まごころ
2024年10月29日読了時間: 2分
閲覧数:121回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」10/15~10/19☆お庭でトランポリン&お弁当注文&箱を使って制作しよう!☆
こんにちは、まごころ「きたかしわ」です☀ 今回は「お庭でトランポリンをしよう!」の活動を行いました!! 不安定な足場で立つ・ジャンプをすると、体幹が鍛えられる効果があります。 また、たくさん動いてエネルギーを消費することで、多動傾向のあるお子さんが体を動かしたい衝動を発...
「きたかしわ」 まごころ
2024年10月23日読了時間: 2分
閲覧数:121回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」10/7~10/12☆電車のルールを学ぼう!☆
こんにちは、まごころ「きたかしわ」です🚋 今週は「電車のルールを学ぼう!」の活動を行いました!! 「電車に乗ったことあるかな?」と聞くと、「あるー!」「まだない!」と次々教えてくれました🌟保護者やきょうだいと乗った子、お友だちと乗った子、一人で乗った子など、それぞれ...
「きたかしわ」 まごころ
2024年10月16日読了時間: 2分
閲覧数:127回
0件のコメント
bottom of page