top of page

まごころ「きたかしわ」1/27~2/1☆上手な断り方を学ぼう!&はなのいトランポリン☆

執筆者の写真: 「きたかしわ」 まごころ「きたかしわ」 まごころ

こんにちは!まごころ「きたかしわ」です🚋

1/27~2/1は、「上手な断り方を学ぼう!」の活動を実施しました!

 

「消しゴムを勝手に取られてしまったとき」「ボールを奪って来いと言われてしまったとき」「授業中にしりとりに誘われてしまったとき」など3つほどの場面を用意して、喧嘩になるお返事・仲良く解決できるお返事について考えていきます!💭

 

低学年のお友だちは、それが良いことなのか悪いことなのかを〇×で選んでみました!

スタッフと一緒に考えつつ、「これはいけないことだよね」と確認することができましたね✨

 

中学年のお友だちは3択の中からよいお返事の仕方を選んでいます!

どう答えたら喧嘩になってしまうのかな?ということを考え、平和に解決できるような答え方を学びました!

 

高学年のお友だちはさらに発展してお返事をホワイトボードに書いて発表してくれています🥰



「この言い方は強いかな?」「こう答えられたらお互いに良いかも…」とじっくり考えながら書いてくれています✨

自分なりの答え方を考えることができましたね!


今回の活動を通して「喧嘩になりたくないから我慢する」のはでなく、嫌なこと・やりたくないことはハッキリと伝える大切さを学びました!

また「無理!」「嫌だ!」とただ伝えるのではなく、「今〇〇だから後でね」と相手が納得できる理由を言ったり、「今違う遊びしたいからごめんね」のように「ごめん」の気持ちを持つことも大事だと学んでいます☆

 

お友だちと今以上に上手に関われるようになると良いですね😊

 

 

また、2/1ははなのいトランポリンの活動を実施しました!


みんないつ行っても大好きです💖ぴょんぴょん跳んで元気に身体を動かしています!

今回はトンネルでも遊びました!

はいはいやほふく前進で進み、ゴールを目指します✨

写真がとてもかわいらしい感じになりました笑

普段しない動きもできて、よい運動になりましたね!

 

 来週は「タオル綱引きをしよう!」の活動を予定しております🎵

次回のブログもお楽しみに!(*^^*)

Comments


Ⓒ2022 by 特定非営利活動法人真ごころ
放課後等デイサービスまごころ「きたかしわ」
bottom of page