top of page

まごころ「きたかしわ」11/18~11/22💐メッセージカードを作ろう!💐

執筆者の写真: 「きたかしわ」 まごころ「きたかしわ」 まごころ

こんにちは、まごころ「きたかしわ」です🚋

11/23(土)は勤労感謝の日なので、今週は保護者の方などに向けて「メッセージカードを作ろう!」の活動を行いました!!


「勤労感謝の日って知ってる?」「勤労って何だろう?」と問いかけると、子ども達は手を挙げて「おしごと!」「お仕事してる人にありがとうする日!」と答えてくれました✨

みんなの周りのお仕事してる人にメッセージカードを作って渡そう!ということで、まずは作り方を確認していきます😊

 

★作り方★

①    台紙にあるお花の色を塗る

②    クレープの形に折る

③    折り紙を受け取り、台紙に合わせて同じように折る

④    折り紙の折り目に穴あけパンチで穴をあける(スタッフが行う)

⑤    穴に毛糸を通し、前でリボン結びをする

⑥    写真を撮って完成!

 

台紙は色を塗るだけのモノとメッセージが書けるモノの2種類用意し、子ども達に選んでもらいました♪「いつもありがとう」の文字だけでも自分の字で書きたいとメッセージを書ける方を選ぶ子もいて、ステキでした😄

 「ここはピンクにしようかな~」「次黄色貸して!」と、色えんぴつを仲良く貸し借りしながら着々と色塗りを進めます😆

印刷されたお花に合う色を考えながら、丁寧に取り組みます!

『いつもありがとう』『働いてくれてありがとう』とメッセージも書き、続々と台紙が完成していきました✨

リボン結びは多くの子が苦戦しており、スタッフと一緒に取り組みながらやり方を覚えていきます。まだ一人で結ぶことは難しいですが、最後のギュ!だけでも自力で取り組むことができました✨

また、リボン結びが出来る子は苦戦している子に「ここに指を通すんだよ!」と、スタッフと一緒にやり方を教えてくれました!!

 

リボンを結んだら、ついに素敵なメッセージカードが完成🥰

色のまとまりを意識するなど、その子の個性やこだわりが表現されていました💖

祝日への理解を深めつつ、手先のトレーニングができましたね!

 

 

来週は「みんなで輪っかをくぐろう!」を行う予定です。

ぜひご覧ください(*^^*)

 
 
 

Comments


Ⓒ2022 by 特定非営利活動法人真ごころ
放課後等デイサービスまごころ「きたかしわ」
bottom of page