top of page
ホームページが新しくなりました!!


まごころ「きたかしわ」5/7~5/11☆家族へのプレゼントを作ろう!☆
こんにちは、まごころ「きたかしわ」です☀ 5/12(日)は母の日ということで、今回はお花の形をした「ありがとうカード」の制作活動を行いました! まずはみんなで3択クイズをしながら、母の日が何日か・何をする日なのかを確認していきます。...
magokorokitakasiwa
2024年5月15日読了時間: 2分
閲覧数:78回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」4/30~5/2☆動物になろう!☆
こんにちは、まごころ「きたかしわ」です☀ 今回は「動物になろう!(粗大運動)」の活動を行いました! この活動では動物になりきることで、手や足など体をスムーズに動かしたり、姿勢を維持する力など、日常生活を送るために必要な体の動きである「粗大運動」の向上を目指していきます♪...
magokorokitakasiwa
2024年5月7日読了時間: 2分
閲覧数:102回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」4/27☆電車博士になろう!・プラレールで遊ぼう!☆
こんにちは!まごころ「きたかしわ」です☀ 4/27(土)は午前中に「電車クイズ」、午後は「プラレール遊び」を子ども達で楽しみました!🚋 まずは「電車クイズ」の様子です! 「電車クイズ」はWebの問題をアレンジした3択クイズを6問ほど出題!...
magokorokitakasiwa
2024年5月1日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」4/22~4/27☆指先のトレーニングをしよう!☆
こんにちは、まごころ「きたかしわ」です☀ 今回は「指先のトレーニングをしよう!」の活動で「お花紙制作」を行いました! 指には脳につながる神経が多く存在しており、「第2の脳」といわれるほど脳と深く関係しています! そのため指先をトレーニングすると、思考力や言語力、問題解決力な...
magokorokitakasiwa
2024年5月1日読了時間: 2分
閲覧数:100回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」4/20☆ミニSLに乗ろう!☆
こんにちは!まごころ「きたかしわ」です☀ 4/20(土)は、みんな大好き「ミニSL」を乗りに手賀沼公園に遊びにいきました! 登所から乗車料200円が入ったお財布を手から離さず、「まだ?」「もう行く?」とスタッフに質問攻めの子ども達!...
magokorokitakasiwa
2024年4月24日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」4/15~4/20☆活動に合った服装をしよう!☆
こんにちは、まごころ「きたかしわ」です☀ 今回は「活動に合った服装をしよう」の活動を行いました! 学校を登下校する時、給食当番の時、プールに入る時、体育や運動会の時などなど、色々な活動に合った服装を選択肢から選んでいきます♪...
magokorokitakasiwa
2024年4月24日読了時間: 2分
閲覧数:28回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」4/13☆高柳でんしゃ公園☆
こんにちは!まごころ「きたかしわ」です☀ 4/13(土)は、去年の11月に植えたチューリップを見に「高柳でんしゃ公園」にお出かけしました! お天気にも恵まれて向かった公園では、一面キレイに咲いたチューリップにお出迎えされて、早速自分が植えたチューリップを探す子ども達!...
magokorokitakasiwa
2024年4月17日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」4/8~4/13☆自己紹介・質問をしよう!☆
こんにちは、まごころ「きたかしわ」です☀ 始業式や入学式も終わり、段々と新しい環境に慣れ始めた頃でしょうか? 今回は新しいお友達や学年が上がったお友達を良く知るために、「自己紹介」の活動を行いました!! 子ども達から自己紹介で発表する内容の希望を取ると、「質問があるか聞く」...
magokorokitakasiwa
2024年4月17日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」4/1~4/6🌸春休みの活動🌸
こんにちは!まごころ「きたかしわ」です☀ 4月に入り桜も咲く中、ご入学・ご進学おめでとうございます🎊 「きたかしわ」でも新しいお友達やスタッフをお迎えし、新年度がスタートいたしました!! 今回のブログでは先週に引き続き、春休み中の活動について子ども達の楽しそうな様子をお伝...
magokorokitakasiwa
2024年4月10日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」3/25~3/30🌸春休みの活動🌸
こんにちは!まごころ「きたかしわ」です☀ 今回は春休み中の活動について、子ども達の楽しそうな様子をお伝えします!! まず3/26・27はまごころ「スイミング」に行き、春のプールを楽しみました♪ 子ども達の中には、プールを習っている子や学校でしかやったことがない子だったりと様...
magokorokitakasiwa
2024年4月3日読了時間: 2分
閲覧数:55回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」☆Smile😊ブログ☆3月号
こんにちは、まごころ「きたかしわ」です☀ この「Smile😊ブログ」では子ども達が自由時間に取り組んでいる遊びについて紹介します!! 今回ご紹介する遊びは「ドミノ倒し」です! 積み木や正方形の木のブロック、プラスチックのブロックなど立てられるものを全部使ったドミノはとても...
magokorokitakasiwa
2024年3月27日読了時間: 1分
閲覧数:85回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」3/23☆松戸市立博物館☆
こんにちは!まごころ「きたかしわ」です☀ 3/23(土)は、「松戸市立博物館」にお出かけしました! 「松戸市立博物館」は、旧石器時代から現代までの松戸の歴史に触れることができ、「見て・触れて・体全体で感じる」をコンセプトにした博物館です🧑🎓...
magokorokitakasiwa
2024年3月27日読了時間: 1分
閲覧数:100回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」3/18~3/23☆プライベートゾーンを知ろう!☆
こんにちは、まごころ「きたかしわ」です☀ 今回は「プライベートゾーンを知ろう!」の活動を行いました!! 「プライベートゾーン」とは、胸やお尻といった身体のパーツを含む体操服や水着で隠れる部分のことを言い、本人だけが自由に見たり触ったりしていい大切な場所です。...
magokorokitakasiwa
2024年3月27日読了時間: 2分
閲覧数:107回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」3/16☆鉄道模型運転会に行こう!☆
こんにちは!まごころ「きたかしわ」です☀ 3/16(土)は、さわやか県民プラザで開催されていた「鉄道模型運転会」に遊びに行きました! 運転席は2つあり、片方には電車に取りつけられたカメラの映像が見られるモニター付きです!運転台も本物そっくりで、ブレーキとアクセルを操作して電...
magokorokitakasiwa
2024年3月19日読了時間: 2分
閲覧数:101回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」3/11~3/16☆カウントゲーム☆
こんにちは、まごころ「きたかしわ」です☀ 今回は「カウントゲーム」の活動を行いました!! 「カウントゲーム」は二人一組になり1~20、1~30まで数字がランダムに書かれた紙の中で1から順番に〇をつけていくゲームです。 半分ずつ、数字を見つける人と〇をつける人を交換しながら協...
magokorokitakasiwa
2024年3月19日読了時間: 1分
閲覧数:104回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」3/9☆フルーチェを作ろう!☆
こんにちは!まごころ「きたかしわ」です🚋 3/9(土)はおやつに「フルーチェ作り」を行いました! 子ども達はお昼ご飯を食べたすぐ後に「おやつまだ?」と聞いてくるほどおやつの時間をとても楽しみにしており、「準備するよ!」と声をかけるとおもちゃのお片付けや手洗いも素早く済ませ...
magokorokitakasiwa
2024年3月13日読了時間: 2分
閲覧数:155回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」3/4~3/9☆ボールリレーで質問ゲーム☆
こんにちは、まごころ「きたかしわ」です☀ 今回は「ボールリレーで質問ゲーム」の活動を行いました!! いつもと違い椅子を丸く置いての活動に、子ども達は「何やるの?」「フルーツバスケット?」など興味津々! 「ボールリレーで質問ゲーム」では、人形をボール代わりに隣の人からの質問に...
magokorokitakasiwa
2024年3月13日読了時間: 2分
閲覧数:145回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」2/26~3/2☆ジェスチャーゲーム☆3/2☆「はなのい」でトランポリン!☆
こんにちは!まごころ「きたかしわ」です☀ 今回は「ジェスチャーゲーム」の活動を行いました! ジェスチャーゲームは、言葉を使わずに身振り手振りだけでお題が何かを当てるゲームです。 また、子ども達自身が身振り手振りしながら思いのままに表現したり、頭を使って回答することで、表現力...
magokorokitakasiwa
2024年3月5日読了時間: 2分
閲覧数:146回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」☆Smile😊ブログ☆2月号
こんにちは、まごころ「きたかしわ」です☀ この「Smile😊ブログ」では子ども達が自由時間に取り組んでいる遊びについて紹介します!! 今回ご紹介する遊びは「ブロック」です! 大きなブロックはもちろん、レゴブロックも子ども達には大人気で、宿題が終わるとすぐに作品を作り始める...
magokorokitakasiwa
2024年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:117回
0件のコメント


まごころ「きたかしわ」2/24☆千葉県西部防災センターに行こう!☆
こんにちは!まごころ「きたかしわ」です🚋 2/24(土)は千葉県松戸市にある「西部防災センター」にお出かけし、体験ツアーに参加しました!! まずは「オリエンテーション」や「防災映像の視聴」を行い、如何に災害が恐ろしいのか、防災意識の重要性をインストラクターさんのお話と映像...
magokorokitakasiwa
2024年2月28日読了時間: 2分
閲覧数:137回
0件のコメント
bottom of page